キョム、キョーやり過ごせ効果的な方法
今すぐ死なないのならとりあえず今日、虚無をやり過ごさねばならない。
今日やったこと
① 外に出て人間の活動や作品に触れる。→たまたま駅前でブレイクダンスをみた!展示されてる絵をみた!etc (自然もいいんだろうけど、私にはこれが効く)
② ともだちと会って話す。→たまたま絵を描くともだちに会えて創作について話ができた。曰く「絵を描くことは趣味じゃない、そんな大したものじゃない、ただの手段だ。」なるほど!!たしかにそうだ。だから、とりあえず完成させて次に行くことと、続けることが大事なんだと最近思う。
③ 書く。とにかく書く。
④ 家事!掃除とか料理とか。そんなにしてないけど。
⑤ 家事でもいいけど、体を動かす。ちょうど野暮用があったので頑張って済ませた!1時間は歩いたかな。
⑥ この曲。落ちてるときなぜか落ち着く。自分の詩だけど。
https://soundcloud.com/ugadub-427885321/yume-the-dream-of-mass-slaughter
虚無もそうだけど、心が狭いのに感情がひどすぎて、溢れすぎて暴力的に襲いかかってくるからとても太刀打ちできない。虚無と感情はなぜか矛盾しないんだな。してるのか?知らんけど、とにかく大変。虚無→心がなくなる→内臓が吹き曝し→外界の刺激も自分の感情もびんびん感じるっていう、図式。あーめんどくさい。だけど心なんてお天気で変わるのさ六本木心中。
P.S.経験上いちばん危険なのは、虚無を特定の人間で埋めようとすること。人間の虚無は人間ではぜったいに埋まらない。その先には、あらゆる依存症への入口が洞窟みたいに口を開けて待っていて、魂は枯渇し物理的に死んでゆく。
0コメント